将軍の孫 ~八王子のブロンズ像~

将軍の孫 像

将軍の孫 像

将軍の孫 像

将軍の孫 像

 またまた八王子の街に建つ「像」シリーズ。

  今回は、前回の 「若き母」の像 の向かいに建つ
  八王子駅入口交差点前の珈琲倶楽部「田」さんの前あたりに
  建っている 男の子の像。

 * * * * * * * * * * * * * *

  (作  者) 北村 西望 氏

  (材  質) ブロンズ

  (設置年月) 平成元年3月

  (作品説明) 市の玄関といえるJR八王子駅前通りと
         甲州街道との交差点の歩道上。
         歩道拡幅工事によって生み出されたオープン
         スペースで、周囲にはキンモクセイ等花の咲く
         植樹がある華やかで人通りが多い場所に建つ。
 
     大正7年の作品。当時、日露戦争の軍神であった
     橘中佐の立像を制作するため遺品を預かっていたところ、
     麦藁帽子をかぶって西望のアトリエに遊びに来た当時3歳の
     長男・治禧(はるよし)が、ぶかぶかの軍靴をはき、西望に
     拳手の礼をとったあどけない姿をモデルにしたもの。

     このエピソードについて、治禧氏は「当時よく麦藁帽子を
     かぶって父のアトリエに遊びに行き、回転台に乗ったことを
     覚えています。」と回想している。
 
     この作品は、文部省第12回美術展覧会(文展)に出品され、
     推薦を受けている。文展における推薦は無監査と同じ。
     大正5年に文展の褒状制度が改正され、入賞は一括して特選と
     なり、新たに無監査の推薦が設定された。なお、この像は当時
     青山にあった学習院の幼稚園と府中刑務所に設置された。

 * * * * * * * * * * * * * * * * * 

 こちらは桜の満開の頃に撮ったものです。 良い場所に設置されましたね。

しだれ桜と将軍の孫ブロンズ像

しだれ桜と将軍の孫ブロンズ像