月別アーカイブ: 2014年3月

八王子 高尾山の火渡り祭り

3月に行われる八王子の催し物として
高尾梅郷まつりが中旬頃行われますが、
その前に、今度の日曜日(第2日曜日)
3月9日午後1時から 高尾山 薬王院
火渡り祭が行われます。

毎年3月の第二日曜日に高尾山麓の自動車
祈祷殿広場にて火渡り祭が行われます。
燃え盛る焔と勇壮な儀式が圧巻の高尾山修験道の
一大イベントです。
一般の我々も修験者に続き火を渡ることができる
ようです。火を渡るので少し怖い気もしますが・・。

火渡り祭りは、平和、健康、安全を願い、災厄を
払う行事です。高尾山に修行する山伏の荒行のひとつで
広場に作られた斎場の四隅に青竹が立てられ、注連縄が
張り巡らされていて、中央に火渡りに燃やす青い杉葉が、
5メートル四方の広さに小高く積まれます。
杉葉に点火されると、瞬く間に大きな焔を上げ始め、
火の勢いと周りで唱える山伏たちの読経の迫力は圧倒
されてしまいます。
火が静まると、まだ燃え残る熾火の上を山伏たちが
傍の塩の山を踏んでから素足で渡ります。
その後に、一般の方々の火渡りが続きます。

今年も、皆の平和と健康、安全を願って行われるのですね。

★火渡り祭りの会場★
(京王線高尾山口駅より徒歩5分)
京王高尾山口駅を降りて、20号線を東側に歩くと
左手に「八王子市営高尾山麓駐車場」があります。
(お問合わせ先)高尾山薬王院
(電話番号)042-661-1115
※当日は駐車できないので自動車以外の交通方法で

粗大ごみの出し方 八王子版

2014.3.6 八王子市内の空

2014.3.6 八王子市内の空

本日、3月6日木曜日、青空が広がって晴れの八王子でした。
しかし、風が強くて寒い1日でした。。花粉も結構飛んでいた
のではないでしょうか。(*×_×*)

さて、3月はお引っ越しのシーズンです。
お引っ越しで出た、粗大ごみのことですが、八王子市では
粗大ごみの持込みは戸吹清掃工場に持ち込めます。
ただ今、戸吹不燃物処理センターが設備更新工事をして
いるため、粗大ごみは直接、戸吹清掃工場へ持込むことが
できます。
運転免許証など住所が確認できるものを持参の上、
指定収集袋を使わず持ち込めます。
処理手数料は、現金での支払いとなります。
10Kgあたり、105円

★戸吹清掃工場★(可燃物)
(住所)八王子市戸吹町1916
(電話)042-692-5389
(受付日時)月~金(第4日曜日、祝日も)の
      午前8時30分~午後4時
 ※第4日曜日のみ不燃粗大ごみは戸吹不燃物処理センターで
  受付。
 ※戸吹不燃物処理センター連絡先(042-692-3221)

◎ 多摩ニュータウン地域在住の方は、粗大ごみを
  多摩清掃工場(多摩市唐木田2-1-1)へ持込むことも
  可能です。事前に南大沢清掃事業所へお問い合わせください。
  ※南大沢清掃事業所(042-674-0551)
 

★ 粗大ごみの出し方(八王子市)   

また、電子申請で粗大ごみを収集してもらうこともできます。
粗大ごみ品目別ポイント表」に掲載しているもので、ポイント分のシールを
コンビニやスーパーなどで購入して粗大ごみに貼って出します。
予約順で最短の収集日が申し込み画面で確認できます。 一度に
出せる粗大ごみのポイントは30ポイント迄です。

★お問い合わせ先は「ごみ総合相談センター」★
(電話番号) 042-696-5353
(FAX番号) 042-692-0900
(受付時間) 月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分
  月曜日から金曜日(祝日を含む、年末年始を除く)

プラネタリウムで八王子の星空を☆

コニカミノルタサイエンスドーム

コニカミノルタサイエンスドーム

京王線京王八王子駅中央口から京王バス「みつい台」行き
(他も有)に乗車して「サイエンスドーム」バス停で下車。
西側へ歩くこと約2分の場所に『サイエンスドーム八王子』
があります。
2013年8月に「コニカミノルタサイエンスドーム」に愛称を
新たに開館されました。

プラネタリウムは2008年(平成20年)3月23日にリニュー
アルし、最新鋭の設備・国内最高クラスの解像度を誇った
施設。
展示物を動かしながら科学の原理や不思議を体験できる
参加体験型科学館。直径21mのドームにその日の星空や
大迫力の全天周映像が映し出されるプラネタリウムです。
毎回、係員がライブで行う星空の開設も聞きごたえあります。
年に数回開催される生演奏のコンサートも盛況です。 

直近のイベントとして、今週の土曜日、3月8日、午後6時から
午後7時30分まで「星空観望会」開催されます。
プラネタリウムで当日の星空の事前解説が行われたあとに屋上に
出て天体望遠鏡で、夜空を観望します。その日の月や火星・木星・
土星などが観望できるので、親子で参加されるのもよいですね。
晴れることを祈っています。

コニカミノルタサイエンスドーム
住所:八王子市大横町9-13
電話:042-624-3311
最寄り駅:八王子駅北口から約徒歩約22分
入館料:大人 200円/中学生以下 100円/3歳以下無料
プラネタリウム観覧料:大人 500円/中学生以下 150円/3歳以下無料
※毎週土曜日と5月5日子供の日は子供料金が入館料、
プラネタリウム観覧料が無料
営業時間:12時~17時
 (土日祝日、春・夏・冬休みは10時~17時)
休館日:不定期

八王子 伊勢屋の団子

伊勢屋 本店 (八王子の団子のお店)

伊勢屋 本店 (八王子の団子のお店)

春はもう近くにきているのに、本日もちょっと寒い1日でした。
寒さに関してはまだまだ油断できませんね。
体調を崩さないように気をつけましょう・・。

昨日は桃の節句でちらし寿司と伊勢屋の草餅とさくら餅を
いただきました。(*^_^*)御馳走さまでした。

八王子にあるお団子屋さん「伊勢屋」さんで、和菓子を
買いますが、よく買うのはこちら・・・みたらし団子です。
1本50円で、できたての温かい団子がいただけます。

伊勢屋のみたらし団子

伊勢屋のみたらし団子

伊勢屋さんは昭和3年創業と老舗のお店。創業80年です。
長年、自家製・混ぜ物なしの無添加のこだわり手作り団子というのは美味しさの秘訣ですね。
安くて美味しいは魅力的です。
  

★ 伊勢屋 本店 ★
(住 所) 八王子市八日町 10-3
(TEL) 042-622-2904
(営業時間)9:00 ~ 18:00
(定休日) 水曜日

近世八王子の歴史ものがたり

前回、八王子の先人たちが築きあげた八王子の様子から
戦国時代の中世の八王子の姿を見ていきました。

 * 前回の記事はこちら ⇒ 八王子歴史ものがたり その1

近世八王子では、
八王子城の落城は、また新たな八王子の誕生となります。
横山・八日・八幡の三宿へと城下の中心も移され、毎月
4日・8日には賑やかな定期市も開かれるなど、戦乱の
世の終わりと同時に、八王子の人々は活気に満ちた庶民
生活を展開するようになりました。
また同時に、徳川家康の手によって、甲州武士団が八王子
に移り住み、『八王子市千人同心』として町建設に重要な
役割を果たすようになりました。

近効農村で作られる八王子織物は、江戸市民のもてはやす
ところとなり、横山商人は幕府の御糸物御用を命じられる
ほど発展しました。しかし、一方では、時がたつにつれて
千人同心たちの困窮が目立つようになり、遠く北海道開拓
に出向くという出来事があったのもこの近世の時期であった
ということです。
  ~京王出版 タウンガイドブック抜粋~

★千人同心★
~八王子を守り幕府に尽くした千人同心の働き~
千人頭1家あたり10人の組頭と90人の平同心からなる
組織が「八王子千人同心」という。
これは徳川家康が江戸に入る際に組織され、半農半士の
武士集団で、関ヶ原の戦いを前にした時期にはその数が
千人以上になったという。
三代将軍、徳川家光が亡くなった後は、幕府からの「日光
火の番」を務めた。

~千人同心のゆかりの地~
◎「宗格院」(そうかくいん)
JR西八王子駅北口側から約8分くらいの場所にあります。
(千人同心組頭で蘭学者だった「松本斗機蔵」等の墓が
ある。浅川の氾濫を防ぐための石見土手もここにある。)

◎「興岳寺」(こうがくじ)
またさらに歩くこと約12分千人町1丁目にあるお寺。
(官軍「坂垣退助」に日光を明渡して、八王子で自害した
石坂弥次右衛門義礼の墓がある。)

◎「信松院」(しんしょういん)
西八王子駅南口から東にある台町3丁目の寺院。
(武田氏滅亡後に甲斐から八王子に逃れ、信松尼となった
武田信玄の娘、松姫が、晩年この地に草庵を結んだ。)

◎「真覚寺」(しんかくじ)/「高宰神社」(こうざいじんじゃ)
西八王子駅南口から約15分の万葉公園側の散田町5丁目の
お寺と神社。
(真覚寺は古くから「蛙合戦」で有名なお寺。本堂右手に
は千人同心が厚く信仰した高宰神社がある。

◎「興福寺」」(こうふくじ)
西八王子駅南口から高尾駅のに向かった東浅川町にあるお寺。
(千人同心組頭中村家などの墓がある。入口にある見事な
しだれ桜が素晴らしい。)

幕府からの拝領屋敷が建ち並んでいたという西八王子駅
近くの千人町や同心らが眠る墓地を訪ねて江戸幕府ととも
に生きた同心たちに思いを馳せて、尋ねてみてもよいかも
しれませんね。

◎「千人同心屋敷跡碑」
江戸時代、町の治安維持や将軍上洛のお供などに携わった
千人同心の屋敷跡碑が追分町交差点近くに建っている。

千人同心屋敷跡碑

千人同心屋敷跡碑

八王子 春の火災防災予防運動

3月に入りました。このまま春の良い季節に移ってもらい
たいものですが、明日のお天気予報では関東平野部が
「うっすら雪予報」とのこと。まだ寒さや雪にも油断がで
きないようです。
そうはいっても少しづつ春の季節は近づいてきています。
これから春に向かって良い気候になり気分も軽やかになり
なんだかワクワクしてきます。
ただ、花粉がねぇ~・・・と、春はスギ花粉飛散の時期でも
あるので花粉症の方には辛い時期でもありますね。
今では天気予報と一緒に花粉飛散予報もメディアでお知らせ
してくれるので助かります。
実は私もスギ花粉・ヒノキ花粉、そして秋のブタクサの花粉
に反応してしまいます・・・。(*_*)マスク必需品です。

また、春の春風は風が強い日も多いので、火災が発生した場合、
隣り、隣りへと燃え広がる可能性が高いので危険です。

3月1日~7日は春の火災予防運動の期間です。

八王子消防署管内の昨年平成25年の火災件数は前年より
40件以上増加し、200件を超えたそうです。
出火元にならないよう十分気をつけましょう!!

この火災予防運動期間をきっかけに、一人ひとりが火災を未然に
防げるよう心構えをしておくといいですね。
「住宅防火10の心得」がはちおうじ広報に載っていましたので
ご参考まで。

「住宅防火10の心得」
1、調理中はコンロから離れないようにしましょう
2、寝たばこは絶対にやめましょう
3、ストーブの周辺に物を置かないようにしましょう
4、家のまわりを整理整頓しましょう
5、ライターやマッチを子供の手の届く場所に置かないようにしましょう
6、コンセントの掃除を心掛けましょう
7、住宅用火災警報器を全ての居室・台所・階段に設置し、定期的な作動確認をしましょう
8、寝具類やエプロン・カーテンなどは防炎品にしましょう
9、万が一に備え、消火器を設置し使い方を覚えましょう
10、ご近所同士で声を掛け合い火の用心に心掛けましょう

★八王子市役所 防災課 のお問い合わせはこちら
⇒ 八王子市役所 防災課 042-620-7208

コンセントのまわりに埃がたまって火災の原因になることも
あるようです。この機会におうちの見回りチェックや行動など
見直してみるといいですね。
そして、備えあれば安心ということでご自宅の火災保険の加入
有無も確認しておくといいですね。
 
それでは3月は、桃の節句もあり、3月中旬は春分の日もあり
(今年は3連休ですね)春へと季節が変わりゆくこの季節、
気温の変化も激しいですので体調を崩さないよう気をつけて
お過ごしください。 (*^_^*)